最近だとクラウドという言葉は、聞かない日がないくらい当たり前となりました。
しかし、なんとなくクラウドがこんなものだ!ということは理解していても、説明してくれと言われると困ったりするのも事実ではないでしょうか。
今回は、そんなクラウドについて、基礎中の基礎から学んでいこうと思います!!
学習に使った本はこちら!
Amazon Kindle Unlimited でもAWSの本はいっぱいあるぞ!
クラウドとは?
クラウドの概要
クラウドってなんじゃ?
クラウドとは、「サーバやデータベースなどのリソースをインターネット経由で利用できる」サービスの総称のことです!!
クラウドサービスには、いくつかの分類があります!!
- Saas(Software as a Service)
インターネット経由でソフトウェア(Software)を提供するサービスのこと。
Office365やビジネスチャットなどが該当します。 - Paas(Platform as a Service)
インターネット経由で開発環境(Platform)を提供するサービスのこと。
Google Apps Engine、Azureなどのサービスが該当します。 - Iaas(Infrastructure as a Service)
インターネット経由でインフラを提供するサービスのこと。
EC2、Google Compute Engineなどのサービスが該当します。 - Haas(Hardware as a Service)
こちらもIaasと同様、インターネット経由でインフラを提供するサービスのこと。
同じような名前がたくさんあって、難しいですね。。。
とりあえずは、「インターネット経由でサービスを提供する」ことと覚えておけばいいと思います!
クラウドのメリットは?
では、クラウドにするメリットを紹介しようと思います!
従来の「オンプレミス」と比較したメリットとなります。
設備投資が不要になる!
従来のオンプレミスであれば、サーバなどに多額の資金が必要でした。
また、固定費としてデータセンターの運用と保守の費用も必要と、大きな投資が必要とされていました。
小さい会社で新規システムを作ろうとしたら、大変な出費です。
その反面、クラウドであれば、利用した分だけ支払う方式なので大きな出費がなく利用しやすくなります!
またそれだけではなく、クラウドの使用料には、オンプレミスにおいて必要な固定費(データセンター利用料)なども含まれているのも大切な要素ですね!!
- サーバやデータセンターなどの初期投資が不要になる
- データセンターなどの運用費や保守費も含まれている
→人件費も削減できて、本来の業務に注力させることも可能! - それ以外にも電気代やネットワーク利用料なども含まれている
これらは、「利用した分だけ支払う」という仕組みが実現
素早いシステム構築が可能!
次に、「システム環境構築がスピーディー」になることが特徴です!
オンプレミスでは、サーバなどのリソースを利用可能になるまでの導入作業に、数週間から数ヶ月必要とします。
すなわち、数週間から数ヶ月は何もできないということになってしまいます。
しかし、クラウドなら、数時間あるいは数分でリソースを利用することが可能になるんです!!
これだけのスピードがあれば、会社の俊敏性にも大きな影響があります!
市場に出すスピードは大切ですからね!
- リソースの導入作業が不要
→導入作業に伴う重労働も不要になる - 数分、数時間でシステム環境構築が可能
- デプロイも数分でできてしまう
システム環境構築の速さは、コストと他社との競争に影響
リソースの増減が簡単!
先ほどは、システム構築が早いことがメリットだとお伝えしましたが、
リソースの増減を簡単に行えることもメリットの一つです!
リソースの増減ができると何がいいかというと、、、
例えば、一時的にアクセスが増えたりする場合、そのタイミングだけリソースのスケールアップをすることができるのです!
オンプレミスでは、先にキャパシティを決めてしまうので、高額な無駄リソースが発生してしまうこともあります!
「利用したい時に利用したい分だけ支払う」という仕組みが、ここでも使われているということですね!!
また、サービス拡大に伴いリソースを増やしたい場合や、サービス縮小に伴いリソースを減らしたい場合などにも有効的です!!
このようなことが、数分でできるとなれば、いうことはないですよね。。。
- 一時的なリソース調整やスケールアップ・スケールダウンを行うことが可能
- サービス状況に応じてリソース調整やスケールアップ・スケールダウンを行うことが可能
リソース調整やスケールアップ・ダウンは、コストに影響
そもそもコストが安い!
ところでオンプレミスとクラウドでは、どちらが安いと思いますか??
最終的にコストが高いと使うことができませんから、重大なことですよね。
上記で、小さい会社や個人では、クラウドの方が投資額が少なくて始めやすいことは説明しました!
では、大きいサービスを提供したい方などには、メリットがないのかというとそんなことはありません。
一概にはいえませんが、多くのユーザがいれば、その分料金も安く提供できるということはなんとなく理解できると思います。
そして、AWSに関していえば、今までに数十回と値下げが行われています。今後も値下げが期待できるかもしれませんね。。
デメリットも紹介!
では、クラウドにデメリットはあるのでしょうか。
クラウドのデメリットに関して、説明していこうと思います!!
機能群が多くてわかりにくい
まず一つ目にあげられるのは、「機能群が多すぎてわかりにくい」ということです!
例えば、AWSだと150個以上のサービスからできています!
これを使いこなすには、かなりの知識が必要になります!
150個もあるんか!!
全部のサービスを理解している人は、ほんのひと握りのような気がします。
それほど、多岐にわたってサービスがあるということなのですが、、、
使えないと意味ないですからね。
メンテナンスに対応する必要がある
クラウドサービスは、もちろんですが機能強化や改善、脆弱性への対応のためメンテナンスがあります。
これは、ユーザ側の都合を配慮してくれませんから、対応する必要があります!
もしメンテナンスによるダウンタイムに対応できていなければ、システムが止まってしまうなど影響が出てしまうので、注意が必要ですね!
まとめ
今回は、クラウドについて説明いたしました。
AWSの資格である「クラウドプラクティショナー」でもこの辺の内容は、出てきますので参考になると幸いです!
また、私は「クラウドプラクティショナー」は、この本で勉強させていただきました。
もし、どのように勉強したらいいか悩んでいる方は、参考にしてみてください!!
学習に使った本はこちら!
Amazon Kindle Unlimited でもAWSの本はいっぱいあるぞ!
AWSには、無料利用枠も存在します!もし、興味がある方は、無料枠を活用して実際に触ってみてはいかがでしょうか!!